福岡の経営コンサルタント|笑顔商店

【補助金の窓口】補助金採択率と加点ポイントの関係性

おはようございます。
高柳です。

不採択になった書類の添削依頼や不採択理由の検証の問い合わせが増えています。

その中で、気になる1つは加点ポイント

弊社は加点ポイントを重要視しており、とれるか加点はしっかりとるというスタンスで支援を行っています。

その理由は、ものづくり補助金のポータルサイトにあります。

ここで記載があるように、加点が最低2つ以上なければ不利になることが示されています。

詳しく知りたい方は、ものづくり補助金のサイトのデータポータルを確認ください。

また多くの加点ポイントは、政策的に行われていることが多いので、複数の補助金に活用することができます。

補助金の申請を検討されているならば、事前に時間がある時に取っておくことをお勧めします。

主に加点ポイントになっているもので狙いやすいもの

・事業継続力強化計画
・成長加速化マッチングサービス
・パートナーシップ構築宣言
・経営革新計画

30分程度でできる簡単なものもあれば、数日かけなければ難しいものもあるかもしれません。

もしお手伝いが必要な場合は弊社に依頼いただければ、喜んでお手伝い致します。

今回はこの辺で、失礼します。

笑顔商店 高柳

お問い合わせ

【福岡】経営コンサルティング・補助金でお悩みの方は笑顔商店株式会社へ!

お問い合わせはこちら

髙栁 和浩 笑顔商店株式会社 代表取締役

<主な実績>
・補助金支援総額 30億円以上
・直近1年の補助金採択率 100% (10月現在二桁採択更新中:ものづくり補助金、省力化補助金一般型、新事業進出補助金、小規模事業者持続化補助金、成長加速化補助金他)
・融資支援 成功率 99%(18年間の実績)
・経営革新計画 承認 累計200件以上
・起業家・経営者支援 累計500社以上
・弊社の最大の強みは補助金の採択実績です。弊社のスタイルは単に事務的に補助金調達の支援をするのではなく、貴社の成長戦略の一環として補助事業の支援を行っております。人とお金が回る仕組みを伴走し、企業価値をあげるお手伝いをしていきます。